誕生日
2014/07/27 Sun. 18:37 [edit]
7月26日で60歳になりました
還暦ですって

ですから、還暦の記念に私の宝物のうち、顔出しOKのこの子達との写真をアップします
お祝いのコメントやメールもいただいてありがとうございます
この3日間松本に行ってました
25日の夜 娘夫婦と「まる」 息子夫婦 そして妻の弟夫婦?でお祝いしてもらいました
この日の前からプレゼントをもらっており、当日ももらいました
でも、一番うれしいのは こうしてみんなが集まって食事が出来ること
それぞれに、苦労はあってもまずまず幸福であることです
これからも幸せに暮らして欲しいです
財産なんて何も無いけど、この家族が宝物です
さんざ苦労かけた妻に感謝です
誕生日で定年を迎えました
昨年の手術で不安も抱えていましたが、しばらくは勤めることが出来ます
還暦過ぎの1年・・・1日1日を大切にしていこうと思います
まったく、プライベートな話にお付き合いいただきありがとうございます
まだまだ老け込んでいる場合じゃないぞっと
最後までお付き合いいただきありがとうございます


にほんブログ村
コメント
遅ればせながら
ご還暦をお迎えになったとの事
おめでとうございます!!
昔の人は還暦過ぎると子供に還る…などと言いましたが
昨今の60歳は皆さんお若いです。
まだまだ隠居なんてできませんね!
第二の人生のスタートを
ご家族おそろいでお祝いできるなんて
最高の幸せだと思います。
これからもますますお元気で
素敵な写真もいっぱい撮って私たちを楽しませてくださいね~
最高の記念日
おぼろ #gikTJtd6 | URL | 2014/07/27 22:57 | edit
Happy Birthday ♪
kaokaoz7studio の ♪ おりん ♪ です(^^)
いつも、訪問ありがとうございます ♪
還暦を迎えられたとのことで、思わずコメントしちゃいました♪
お孫さんと、ワンちゃんと、とっても幸せそうなお姿に
こちらもあたたかい気持ちになりました ♪
これからも素敵な写真を沢山アップしてくださいね
楽しみにしています ♪
お誕生日、おめでとうございます(^▽^)/
♪ おりん ♪ #- | URL | 2014/07/27 23:05 | edit
還暦を迎えられ、おめでとうございます。
今は、65歳で前期高齢者、
退職して地域にいれば、60歳は「若い」と言われます。
病気やちょっとしたストレスは、人生のスパイス。
まだまだ人生を楽しんでください。
ただ、年を重ねるごとに体力は確実に落ちていますので、
無理せず、ご自愛ください。
タンポポ大好き #C9/gA75Q | URL | 2014/07/28 12:58 | edit
Re: タイトルなし
おぼろさん
ありがとうございます
これからやってみたいこともあり、老け込むなと自分に言い聞かせています。
家族だけが、私の財産見たいなもの、まあ、幸せなのでしょう。
これからもよろしくお願いします
だちょう #afWhEiyc | URL | 2014/07/28 20:40 | edit
Re: Happy Birthday ♪
おりんさん
ありがとうございます
そんな、こんなで遊びほうけています
また、写真撮影に行ってきます
どううやら写真は一生の趣味になりそうです
これからもよろしくお願いします
だちょう #afWhEiyc | URL | 2014/07/28 20:44 | edit
Re: タイトルなし
タンポポ大好きさん
こんばんは
そうですね。長野県は長寿県ですから、余計60歳は、若いかも。
体力が、急に落ちないように気をつけます。
コメントありがとうございます
だちょう #afWhEiyc | URL | 2014/07/28 20:46 | edit
おめでとう!
遅ればせながら、だちょうさん、お誕生日おめでとうございました!
家族みんなでのお祝い、良かったですね!
実りある60歳をお過ごしくださいますように。
だちょうさん不在の今週末、蓼科に行っていました。
先週末とはうってかわって蓼科にも暑い夏の訪れを感じる陽気でした。
日曜の朝5時過ぎに御射鹿池を訪れましたが、カメラマンの多さにびっくり。
ぐるりと10人以上の人たちが御射鹿池を見に来ていましたよ。
そうそう、前にご紹介くださったまるやち湖にも行ってみました。
まだまだ知らないところがあるなぁと、だちょうさんの写真を楽しみにしています。
いつもいつもありがとうございます!
ゆうこ@大和 #KRV7CmPk | URL | 2014/07/29 08:39 | edit
Re: おめでとう!
ゆうこ@大和 さん
こんばんは
お祝いコメントありがとうございます
御射鹿池はこの時期ひとは多いですよ、一日中切れないのではと思うほどです。特に早朝は場所取りに困るほどです。有名になるのもよしあしでしょうか。
まるやち湖はたいしたこと無い池ですから、自然文化園にも行ってもらえたのでしょうか?ついでに美術館も。
あまり欲をかいちゃいけませんな。
だちょう #afWhEiyc | URL | 2014/07/29 19:53 | edit
| h o m e |