「まる」です
2013/06/29 Sat. 19:49 [edit]

食事中の「まる」です
三回食になってます

白かゆは嫌いです
でも食べるのは好きです

食べたら歯磨き
まだ、真似事です 慣らし運転中

「まる」が指差してるように
上下4本生えています
「まる」は明日帰ります
しばらく、この顔は撮れないかな?
ポチッとお願いします


にほんブログ村
コメント
あと少ししたら、まるちゃんが広い蓼科の草原を
走る姿が見られるかもしれませんね。
生えたばかりのちっちゃな歯が可愛い~^^
おぼろ #- | URL | 2013/06/30 00:27 | edit
おはようございます!
いや~ まるちゃん かわいいですね~
最近,もう一つの まるちゃんのブログ
(先日ブログ内で紹介されていたもの) にも
時折お邪魔しています。
子どもって無邪気で純粋だから見ているこちらも
気持ちが安らぐのですね(^^)
kepamath #- | URL | 2013/06/30 07:40 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2013/06/30 10:53 | edit
Re: タイトルなし
おぼろさん
「まる」は今日帰ってしまいました。
でも、蓼科や霧が峰にはいつか一緒に行きたいですね。
コメントありがとうございます。
だちょう #- | URL | 2013/06/30 19:06 | edit
Re: タイトルなし
kepamath さん
こんばんは
赤ちゃんの笑顔はとっても強力な栄養剤ですね。
元気にしてもらえます。
いい年をして、今頃わかったのですが、こちらが笑顔で接すれば「まる」も笑顔で迎えてくれるんですね。
気をつけないといけないなと思いました。でも、「まる」を見ると自然に笑顔になっているのですけど。
娘のブログにも行っていただいているのですね。おせわになります。
これからもよろしくです。
だちょう #- | URL | 2013/06/30 19:10 | edit
Re: タイトルなし
ブーくん さん
こんばんは
読み逃げはこちらも同じです。育児が大変なのもよくわかります。
コメントも無理のない範囲にしてください。
ブーくん の状態も心配ですが、こちらもコメントしないでブログで様子を見させてもらいます。
いろいろ大変でしょうが、それ以上の喜びも味わえると思います。
こちらこそよろしくお願いします。
だちょう #- | URL | 2013/06/30 19:20 | edit
まるちゃん
こんばんは
まるちゃんがますます美人になりましたね。
少し前の笑顔もとってもかわいいです。
その前の八子ヶ峰の地平線に木々の絵は
北海道富良野や美瑛を思わせますね。
ふさじろう #- | URL | 2013/06/30 20:56 | edit
こんばんは
まるちゃん、すごくかわいいですね(*^_^*)
ちっちゃな歯もたまらなくかわいいです!それにとっても美味しそうに食べてくれるんですね!
今日帰られてしまったとの事。
こんなに可愛いお孫さんなので、とっても寂しいでしょうね・・・
アコ #- | URL | 2013/06/30 21:21 | edit
こんばんは。
過日は温かいコメントありがとうございました。
まるちゃん、大きくなりましたね。
この笑顔を間近で見れなくなるのは寂しいことと思います。
でも、だからこそ次会った時の成長ぶりが楽しみですね。
困 #- | URL | 2013/06/30 22:47 | edit
Re: こんばんは
アコ さん
こんばんは
「まる」は白粥は嫌いなので、ほかのものを混ぜて食べさせます。
写真のときは、かぶとにんじんの煮た物だったと思います。
好きなものが喜んで食べてくれます。
4ヶ月もいたので、いないことが納得できないと言うか信じられないと言うか。
さびしいですね。
とかいって、きょうも会ってきました。
だめだめですね。
だちょう #- | URL | 2013/07/01 20:57 | edit
Re: タイトルなし
困 さん
こんばんは
「まる」の笑顔を思い出して、バーバーと、どちらがダメージが大きいとか言い合っています。
私のほうでしょうか・・・・
「まる」の笑顔は本当に元気をもらえる魔法のように効果がありましたので、しばらくは大変です。
だちょう #- | URL | 2013/07/01 21:01 | edit
Re: まるちゃん
ふさじろうさん
こんばんは
そうでしょう「まる」かわいいんです。
孫だとテレも、ためらいもなくこんなことが言えるのはなぜでしょう。
間。本当にかわいいんですけど・・・・
レンゲツツジの写真ですね。あんなにきれいに咲いているとは尾間折っていないで偶然見つけたのでうれしかったです。ゲレンデを上るのはきつかったですが、それなりの景色に出会えました。
いつもありがとうございます。
だちょう #- | URL | 2013/07/01 22:55 | edit
だちょうさん うちも昨日サラ子が帰ってゆきました
淋しいけど アカンボ中心の毎日で時間に追われていた私は
気が抜けたサイダーのようにぼわ~っとのんびり今日(もう昨日になっちゃった)
過ごしてました
あんずちゃんもいるから!ね?
まるちゃん母さんがブログやっていてよかったですよね
かわいいまるちゃんをPCで見ることができるんですもの!
また美しい風景 待ってますね^^
さのあママ #- | URL | 2013/07/02 00:16 | edit
まるちゃん☆
だちょうさん、こんにちは。
まるちゃん、本当にかわいいですねぇ!
子どもの成長って凄いすごい!
そして、7月になりましたね。
まるちゃんはお父さんと一緒に生活出来るようになったんですね。
でもだちょうさんは長く一緒に暮らしてたので寂しいだろうなぁ・・。
私にはまだ孫はいないけど、自分の子どもをかわいがっていた私の両親を思うと、
だちょうさんと重なって思えます。
前のコメントを読んだら、また会いにいっちゃいました、と。
そんなに遠くない所に住んでるのでしたら良かった!
時々会って遊んであげてると、まるちゃんのママも助かると思いまーす。
子育て中ってなかなか外に行けないストレスってあるので、、。
どうかお互いのいい距離で関わってあげてくださいね。
追記ですが、蓼科行ってきました!
大滝、とても良かったデス。ありがとうございました。
ゆーこ@大和 #KRV7CmPk | URL | 2013/07/02 10:21 | edit
Re: タイトルなし
さのあママ さん
こんばんは
娘のところではコメントを置いていってくれるのに、こちらにはまったくなのですねていました。
それが、涙が出るような内容で・・・・・
ありがとうございます。
今日から、復帰します。
これからもよろしくお願いします。
だちょう #- | URL | 2013/07/02 18:57 | edit
Re: まるちゃん☆
ゆーこ@大和さん
娘にもう来なくていいと言われるぐらい行ってしまいそうです。
でも、だんなが3日ほどいなくなるので、帰って来ようかなどと、言ってるやつが居ますけど。
大滝気に入ってもらえてうれしいです。
また、夏にでも来て下さい。
コメントありがとうございます。
だちょう #- | URL | 2013/07/02 19:24 | edit
| h o m e |