きょうDDにあう
2021/01/20 Wed. 15:05 [edit]

きょう ダイヤモンドダストに出会いました
今シーズン初めてです

びっくりですねぇ
何回も霧ヶ峰で空振りしているのに、
出会ったのは、茅野の町中
信号待ちをしていると、フロントガラスの先に、何かキラキラしたものが
周囲を見回すと木々の上からの日差しにダイヤモンドダストが光り輝き乱舞しています
まさかこんな場所で、見られるなんて
量も十分すぎるほど
いつなら、長く感じる信号待ちが、感動の数分間になりました
でもね残念ながらカメラを持っていなかったのですよ
だめでもいいと思いながらカメラを取りに帰り、30分後に戻ってみると
ほんの少しになってはいましたが、まだ舞っていてくれました
それでどうにか、写真にとどめることができました
最初に見たとき撮れていたらと思いますが、撮れただけで良しとします
8時の時点でマイナス9度の気温だったといっても
町中でこれほど美しい景色に出会えるなんて
素晴らしいところで暮らしているのだと再確認しました
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: 写真
コメント
街中でダイヤモンドダストですか。
想像を絶しますね。
写真、間に合って良かったですね。
昔、スキー場で凍えそうになりながらダイヤモンドダストの
中を滑ったのを思い出しました。
しかし、何ででしょうね。
写真機を持ち歩いていないときに限って良い被写体に出会う。
マーフィーの法則ですね。
何度も苦い経験を繰り返した僕は、
携帯を忘れても、財布を忘れても、鍵をわすれても、
写真機だけは最低2台は持ち歩くという性格になってしまいました。
妻には心底呆れられています。
Kanao #- | URL | 2021/01/20 21:58 | edit
Re: タイトルなし
Kanao さん
コメントありがとうございます。
いつも通っている場所で、ダイヤモンドダストが、見られるなんて、驚きました。
大した写真にはなりませんでしたが、撮れただけでも万歳です。
私もいつも、カメラを積んでいるのですが今朝は油断しました。
よりによって、こんな時に、ですね。
だちょう #- | URL | 2021/01/20 22:24 | edit
| h o m e |