不安定なPC
2020/08/22 Sat. 21:59 [edit]

写真は8月21日の夕焼け
二日続けて焼けてくれました
中央の特徴的な建物は、茅野市役所です、屋根は八ヶ岳をイメージしています
先月ぐらいからPCが不安定で、動きが遅かったり、突然再起動がかかったりするようになりました
当初は熱暴走を疑って、ファンの掃除やPC周囲の風遠しを良くしたりしたのですが、あまり変化なし
ライトルームで写真をいじっているときに、再起動に入ると心臓に悪いです
HDDがへたってきたのだろうと、HDDの入れ替えをしました
ついでに、容量も大きくしたいので4TのHDDを用意し、PCから外したHDDをあたらしいHDDにコピーし
クローンのHDDをPCに戻しました
うまくできるか不安でしたが、どうにか動いています、最初の火入れでエラーが出て再起動になったときは
ビビりましたけど
ただ問題が、LHR-2BDPU3ESを使ってコピーしたのですが、マスター側のHDDのフォーマット形式をコピー先の
HDDが引き継いでしまうので、せっかくの4TのHDDが2Tしか認識してくれません
さてどうしたものか・・・・・・
まあとりあえず、動いているし、早くなっているのでこうして、ブログをかけるようになりました
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: 写真
| h o m e |