松本点景
2020/07/27 Mon. 20:17 [edit]
開演まで時間があったので、少し歩いてみました

松本は湧水の町、きれいに整備された井戸などがあるけど、これは面白かった

牡蠣を食べさせてくれるお店

メイン通りを一つ外れると誰もいない
誕生日にはこれをアップするのを恒例にしていたのに、昨日忘れたので
一日遅れの「7月26日未明」
作詞・作曲 ・吉田拓郎
たとえそれがかなわない夢でも
自分を殺してまで生き続けるよりは
道端の小石になろうとも
いま動かないよりはまだましなのさ
目まぐるしい時の流れなど
横目でにらみつければいい
変わらない心がある限り
人のそしりは通り雨のよう
幸福の大きさなど計れないもの
不幸の深さは闇の奥まで続く
いずれに身をゆだねていたところで
明日が形を変えるわけじゃない
越えなければならないものがある
語らずに行かねばならない時がある
コップ一杯の水を一息に飲み干して
朝のうちに外の雨を感じよう
言葉に酔いすぎた人々は
満足という定期券を持つばかり
心は貧しくなっているけれど
現実には満たされた気分
踏切を通過する満員電車
あらゆるため息を詰め込んでいる
どこの駅で誰かが降りようとも
ベルにせかされ電車は走り出す
生きているのがそれこそ煩わしいときがある
恥をさらすにはそれだけ利口になりすぎて
だけど船はまだ港の中
乗り遅れそうなのは誰
間に合うさ間に合うさ
遅すぎることはない
人を愛したり人を拒んだり
何かを奪ったり束縛されたり
人生のメニューはいつも多すぎて
ひとつだけを選べないでいる
つけっぱなしにしたままのブラウン管からは
欺瞞に満ちた笑顔と優しさが
現実を伝えるニュースの合間に
土足のまま入り込んでくる
人は生まれたとにすでに旅をしている
頭の中にそれぞれの地図を広げ
誰かとの出会いで立ち止まっても
旅人を引き留める鎖はない
すべてが終わってしまったわけじゃない
今何かを始めればそれでいい
荷物をまとめようとしなくても
その中の一つだけ携えていこう
生きているのがそれこそ煩わしいときがある
恥をさらすにはそれだけ利口になりすぎて
だけど船はまだ港の中
乗り遅れそうなのは誰
間に合うさ間に合うさ
遅すぎることはない
ポチッとお願いします


にほんブログ村

松本は湧水の町、きれいに整備された井戸などがあるけど、これは面白かった

牡蠣を食べさせてくれるお店

メイン通りを一つ外れると誰もいない
誕生日にはこれをアップするのを恒例にしていたのに、昨日忘れたので
一日遅れの「7月26日未明」
作詞・作曲 ・吉田拓郎
たとえそれがかなわない夢でも
自分を殺してまで生き続けるよりは
道端の小石になろうとも
いま動かないよりはまだましなのさ
目まぐるしい時の流れなど
横目でにらみつければいい
変わらない心がある限り
人のそしりは通り雨のよう
幸福の大きさなど計れないもの
不幸の深さは闇の奥まで続く
いずれに身をゆだねていたところで
明日が形を変えるわけじゃない
越えなければならないものがある
語らずに行かねばならない時がある
コップ一杯の水を一息に飲み干して
朝のうちに外の雨を感じよう
言葉に酔いすぎた人々は
満足という定期券を持つばかり
心は貧しくなっているけれど
現実には満たされた気分
踏切を通過する満員電車
あらゆるため息を詰め込んでいる
どこの駅で誰かが降りようとも
ベルにせかされ電車は走り出す
生きているのがそれこそ煩わしいときがある
恥をさらすにはそれだけ利口になりすぎて
だけど船はまだ港の中
乗り遅れそうなのは誰
間に合うさ間に合うさ
遅すぎることはない
人を愛したり人を拒んだり
何かを奪ったり束縛されたり
人生のメニューはいつも多すぎて
ひとつだけを選べないでいる
つけっぱなしにしたままのブラウン管からは
欺瞞に満ちた笑顔と優しさが
現実を伝えるニュースの合間に
土足のまま入り込んでくる
人は生まれたとにすでに旅をしている
頭の中にそれぞれの地図を広げ
誰かとの出会いで立ち止まっても
旅人を引き留める鎖はない
すべてが終わってしまったわけじゃない
今何かを始めればそれでいい
荷物をまとめようとしなくても
その中の一つだけ携えていこう
生きているのがそれこそ煩わしいときがある
恥をさらすにはそれだけ利口になりすぎて
だけど船はまだ港の中
乗り遅れそうなのは誰
間に合うさ間に合うさ
遅すぎることはない
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: 写真
| h o m e |