木曽路
2019/10/06 Sun. 18:35 [edit]
昨日は木曽福島まで行ってきました
ただ、撮影目的ではないのでいつも撮影するような時間帯でもなく、長く撮ってもいられませんでした
まず言い訳をさせてもらって・・・・
少しでも、気になる景色を魅力的に切り取れないかと
まずは、開田高原


ハゼ掛と、御嶽山

御嶽山と木曽馬
いつも、茅野から眺めるのとは反対の御嶽
不思議な感じです、
そして、あの噴火から5年、
登山道によっては、頂上まで入山可能ですが、
こうして、まじかに山を眺めると複雑な気分になってしまいます
手を合わせるぐらいしかできませんが
ポチッとお願いします


にほんブログ村
ただ、撮影目的ではないのでいつも撮影するような時間帯でもなく、長く撮ってもいられませんでした
まず言い訳をさせてもらって・・・・
少しでも、気になる景色を魅力的に切り取れないかと
まずは、開田高原


ハゼ掛と、御嶽山

御嶽山と木曽馬
いつも、茅野から眺めるのとは反対の御嶽
不思議な感じです、
そして、あの噴火から5年、
登山道によっては、頂上まで入山可能ですが、
こうして、まじかに山を眺めると複雑な気分になってしまいます
手を合わせるぐらいしかできませんが
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: 写真
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2019/10/07 12:39 | edit
もう5年になりますか
大自然から得る恩恵の裏には、常にそういった危険性が潜んでいることを肝に銘じたいものですね。
それにしても美しい山容です。
今日も応援クリックさせていただきました。
さえき奎 #zjDuAsyg | URL | 2019/10/07 14:25 | edit
Re: タイトルなし
鍵コメさん
これから楽しみですね。
だちょう #- | URL | 2019/10/08 20:13 | edit
Re: もう5年になりますか
さえき奎 さん
ありがとうございます。行方不明の方がまだ5人いらっしゃります。
やりきれないですね。
だちょう #- | URL | 2019/10/08 20:14 | edit
| h o m e |