立川談春独演会2019まつもと
2019/05/11 Sat. 21:19 [edit]

2年ぶりの談春
今回は 「大工調べ」と「百川」の2席
これまでの「居残り」「文七元結」のような話ではなく、2席とも滑稽話だったので物足りなさはあったけれど
一番笑えたのも確かです
「大工調べ」は、大家の演じ方が、ほかの人と違うように思ったが、啖呵はさすがに聞かせた
ネタバレになるのであまり書けないのですが、
落語は演じていないといって、聞かせてくれた話し方の違いは、目からうろこでした

また、2年後に来てくれることを願います
今回、チケット購入が遅く後ろの席でしたので会場が見渡せ、遅刻して入場する人が気になりましたし
それ以上に口演中にスマホをいじっているのがひどく目立ちました、
音がしなければいいというものではなく、
開場の照明を落としているので液晶の明かりが目立ち、邪魔です
いけないことだと思わないのかなあ
前の席を撮って、ステージ・高座に集中できるようにしたほうが余分なことに気を取られないで楽しめるのかと感じました
寂しい話です
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: ライブ
| h o m e |