fc2ブログ

『偽義経冥界歌』 

観てきました

劇団 新感線 39興行 春公演  松本

『偽義経冥界歌』



『偽義経冥界歌』 (2)

初新感線でしたが、面白いこと面白いこと

立ち回りの素晴らしさはもちろん、笑わせて泣かせて

何を書いてもネタバレになりそうなので、そこはあえてスルー

生田斗真は立派に座長でした

りょうと橋本さとしは想像以上に素晴らしかった

プロジェクションマッピングの扱い、照明・舞台装置 暗転を使わず回らない舞台でも
スピーディーな運びがすごかった

千穐楽(来年も公演があるけど、だいぶ先なので)は、やはりいいものです

カーテンコールの会挨拶で泣き出す役者さんもいたり

知らなかったのですが、新感線の千穐楽恒例 せんべい投げだそうで

全員にいきわたるように準備してあるというやさしいサービス

もらってきました 

『偽義経冥界歌』

ステージからも投げていますが、役者の皆さんが客席を回って配ってくれます

私は吉田メタルからいただき、どさくさ紛れに握手もしてもらいました


来年の公演はさらに練り上げられたものになるのでしょう


それにしても、新感線の客席はいつもこうなのでしょうか、ジャニーズが二人出ているからなのか

8割9割が女性客

こんな経験も初めてでした


ポチッとお願いします



にほんブログ村

category: ライブ

TB: 0    コメント: 6   

コメント

新感線、松本公演だったのですねー!
よかったでしょう!!
初だったのですね!
しかもおせんべいもらってる。
羨ましいです(*^^*)

ゆうこ@大和 #- | URL | 2019/04/23 13:06 | edit

Re: タイトルなし

ゆうこ@大和 さん
はい、最高でした
いい席をゲットしてあったし、千穐楽だし。
最高に楽しいエンターテインメントでした。
最後は、周囲の女性たちたち号泣でした。新感線は、いつも女性ばかりなのですか?

だちょう #- | URL | 2019/04/23 19:33 | edit

新感線、その時の演者さんに寄って、お客さんの層が変わりますね。
8割女性だったんですねぇ。
トイレが大変(笑)

ゆうこ@大和 #- | URL | 2019/04/24 08:51 | edit

Re: タイトルなし

ゆうこ@大和 さん
そうなんですね。古田新太でも女性が多いのかと不思議に思いました。
トイレは、通常男性用のトイレを女性に開放したのですが、それでも長蛇の列でした。
25分の休憩がすべてトイレタイム。

だちょう #- | URL | 2019/04/24 21:10 | edit

古田新太さん、最高です。
彼が出るか出ないかで雰囲気が違っちゃう。
あ、ファンは男性も女性も中年層かな。

ゆうこ@大和 #- | URL | 2019/04/25 20:47 | edit

Re: タイトルなし

ゆうこ@大和 さん
ありがとうございます。
古田新太は、新感線ではないカンパニーの芝居で一度見ましたが、
吉田鋼太郎と、どなりあっているのはこの二人の競演を見た良かったと思いました。
かっこよかったころ、観たかった気もしますけど。

だちょう #- | URL | 2019/04/26 20:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cinefunne.blog.fc2.com/tb.php/2498-86d44787
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

フリーエリア

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示