池のくるみ 2018
2018/08/27 Mon. 19:29 [edit]

「自然奏フォトグラファーズ」には定番の撮影場所や、被写体があるといってもいいと思います
この場所もその一つ
辰野先生がアマチュア時代から通い詰めて、その魅力を発表しています
なので、例会にはよく登場します
そこで、困った問題が
素晴らしい写真を、見慣れているので、ちょっとやそこらの写真では
誰も感心してくれないのです
感心してもらったり、ほめてほしいわけではなくても、
ここは、ハードルが高いのです
と、言い訳したところで
辰野清先生の写真展がいよいよ迫ってきました

詳細は
「余韻-Memories of fading echoes」開催のお知らせ
写真展に合わせて、写真集も刊行されます
また、先日 「自然奏フォトグラファーズ」東京 が来年から開催されることになり
入会受付が始まっていますが、「定員にもう達しそう」とのことです
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: 霧ケ峰
コメント
おはようございます^^
いやいや、とても素晴らしい写真です~~~!
いつもだちょうさんのブログページを開くとワクワクさせていただいています♪
Y #- | URL | 2018/08/28 07:14 | edit
Re: おはようございます^^
Y さん
優しいお言葉ありがとうございます
これからもよろしくお願いします。
だちょう #- | URL | 2018/08/28 19:22 | edit
素晴らしい!
他の写真家のことはわかりませんし、写真の事で批評めいたこともいえませんが、これは素晴らしいです!私の知っていた「池のくるみ」とは別な顔デス。「墨絵のような」と言えば失礼ですね、それ以上に気に入りました!
浮雲 #- | URL | 2018/08/30 16:44 | edit
Re: 素晴らしい!
浮雲 さん
ありがとうございます
池のくるみは、これから光芒と、霧のシーズン?です
また、早起きしないと
だちょう #- | URL | 2018/08/31 22:40 | edit
| h o m e |