緑の濁流 2
2018/07/04 Wed. 18:34 [edit]

いつもより、水はにごり、量も多い
少しだけ、SSを遅くすると、流れが浮き上がってきた

先日、日本縦断の徒歩の旅に出るという 石川文洋さんのことを書きましたが、
長い間、絶版になったいた「戦場うカメラマン」がちくま文庫から刊行されました
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: 写真
« 蓼科大滝 2018 7月
|
七月蛍 »
コメント
おはようございます。
川の流れや滝はSS加減で大きく作品が変わりますね。
未だどのくらいの加減がいいのか迷ってしまいます。
今回のこの濁流は丁度いいですね。(これ以上伸ばすと白くなってしまうので)
流れに勢いを感じます。
奥の緑にもかすかに陽があたっていて生き生きしています。
素晴らしいです。パチパチ!
ヒデの気まぐれ撮影日記 #- | URL | 2018/07/05 04:52 | edit
Re: おはようございます。
ヒデの気まぐれ撮影日記さん
ありがとうございます。
思ったような絵を撮ろうといろいろ挑戦しますが、
難しいですね。戻ってPCで見ると残念だったり。
特にSSは、修正できませんから。
だちょう #- | URL | 2018/07/05 18:41 | edit
| h o m e |