桜咲ら 4
2020/04/12 Sun. 18:08 [edit]

外出禁止なら映画を見ようてなわけで、いろいろ見ているのですが、今日は

現金(ゲンナマ)に体を張れ スタンリー・キューブリック監督 1956年製作
キューブリックのハリウッドデビュー作
競馬場の売り上げを狙う強盗団の話ですが、キューブリックですから一筋縄ではいかない
それぞれの犯人ひとりひとりの事情などを時間を戻して同じ時間を繰り返しながら話は進む
ニュースフィルムでも見ているような、映像、ナレーション
シニカルなラストなど
モノクロの短い作品ですが、今見ても十分面白いと思います
と言いながら、この映画なかなか見ることができなかったのです
キューブリックの傑作だという話は、昔からあったのですが、ソフト化されていなかったのです
まあ、興行的にはヒットしなかったようですから、仕方ないのですが
でも、業界でキューブリックが注目されるようになった作品でもあります
私は、30年ほど前にスーパーの入っていない、輸入品のVHSで見ました
知り合いのレンタルビデオのオーナーが、「みたい?」とニヤニヤしながら
貸してくれました、まるでアダルトでも借りている雰囲気で
英語すべてを理解できなかったけれど、それでも面白かった
そんな苦労してみた作品が今は、DVDになっているのです、いい世の中になったものです
キューブリック監督が好きな方はぜひ
ポチッとお願いします


にほんブログ村
| h o m e |