クリンソウ 2
2018/05/31 Thu. 18:16 [edit]

どこに、クリンソウ?のような写真ですが
ブログやFBに画像をアップすると色や明るさが変わってしまうようで
この写真のように、コントラストが低い微量な色合いを見てほしいときには苦労します
モニターによっても全然違いますしね
ポチッとお願いします


にほんブログ村
麦畑
2018/05/28 Mon. 18:20 [edit]

昨日とは違う場所の麦畑
麦の品種も違うようです
奥は、田植えが終わったばかりの水田
麦と矢車草やポピーが一緒に植わっている風景当たり前のような気がしていますが
ごく一部だけで、他の地方では見られないようです
この麦畑も、周囲の畑にも矢車草はありません
ポチッとお願いします


にほんブログ村
麦の秋 2018
2018/05/27 Sun. 18:10 [edit]

毎度おなじみ、麦畑の矢車草
5月23日の記事でアップした白い花
名前を教えていただきました
ミヤマエンレイソウというのだそうです
ありがとうございます
ところで偶然、今朝の毎日新聞の日曜版にこの花が載っていました
ネットで調べたところ、シロバナエンレイソウとの呼び名も出ていて 「?」だったのですが、
記事には別名と書かれていました
こちらの疑問も、おかげで氷解しました
ポチッとお願いします


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 麦畑
- 麦の秋 2018
- クラフトフェアまつもと2018
category: 写真
クラフトフェアまつもと2018
2018/05/26 Sat. 21:51 [edit]

数年ぶりに 「クラフトフェアまつもと2018」へ行ってきました
お客さんの数が増えたと感じましたが
一番驚いたのは
みんな、作品を写真に撮っていることです
数年前は、撮影禁止の表示がある販売場所がかなりありました
撮影をお願いしても、断られることもありました
それが、今は、当たり前のように撮影しています
作家さんもそれを遮るようなことはありません
まあ、写真展に行っても、写真撮影してSNSに拡散してくださいということもありますから
作家さん側の考え方も変わったのでしょう






作品のカタログのような写真を撮る気はありませんけど
一応お断りをして撮影させていただきました
声をおかけすると、作品のお話もできたりもするものです
ポチッとお願いします


にほんブログ村