式年造営御柱大祭 平成二十八年 御柱屋敷
2016/04/29 Fri. 17:52 [edit]
諏訪大社 御柱祭
しばらくお休みしていました御柱祭の記事
御柱も今は御柱屋敷でお休み中
今日は天気は良くても風は強くそして冷たい

静かに休んでいるはずが
前宮4の柱の皮むきで大勢の人が集まっています
諏訪大社 上社 御柱祭

他の柱はすでに皮むきが終わっています
写真の奥に前宮4の柱があります
ポチッとお願いします


にほんブログ村
しばらくお休みしていました御柱祭の記事
御柱も今は御柱屋敷でお休み中
今日は天気は良くても風は強くそして冷たい

静かに休んでいるはずが
前宮4の柱の皮むきで大勢の人が集まっています
諏訪大社 上社 御柱祭

他の柱はすでに皮むきが終わっています
写真の奥に前宮4の柱があります
ポチッとお願いします


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 式年造営御柱大祭 平成二十八年 御柱屋敷 2
- 式年造営御柱大祭 平成二十八年 御柱屋敷
- 式年造営御柱大祭 平成二十八年 山出し 7 川越し
category: 諏訪は神の国
春の氷
2016/04/28 Thu. 18:23 [edit]
白駒池

4月21日 国道299号 麦草峠の通行止めが解除されました
そこで、白駒池まで行ってきました
ほぼ全面結氷状態
昨年は全く氷がなかったのに,暖かかった今年はこんな状況
何か不思議に思いました
ポチッとお願いします


にほんブログ村

4月21日 国道299号 麦草峠の通行止めが解除されました
そこで、白駒池まで行ってきました
ほぼ全面結氷状態
昨年は全く氷がなかったのに,暖かかった今年はこんな状況
何か不思議に思いました
ポチッとお願いします


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 月旅行
- 春の氷
- 白駒池 2015 7月 その3
category: 白駒池
さくら 11 蓼科湖
2016/04/26 Tue. 18:54 [edit]
- 関連記事
-
- 新緑 2016 踊り場湿原
- さくら 11 蓼科湖
- 式年造営御柱大祭 平成二十八年 山出し
category: 未分類