西茅野 カタクリ群生地
2014/04/30 Wed. 19:22 [edit]
昨年行けなかった
茅野市 西茅野のカタクリの群生地へ行ってきました

残念ながら、盛りは過ぎていました

それでも中には、まだきれいに咲いている花もあり


これは、何の花なのか、これからまさに咲こうとしているのでしょう
ポチッとお願いします


にほんブログ村
桜咲けば その9 祖霊サクラ
2014/04/29 Tue. 16:47 [edit]
桜咲けば その8 茅野市運動公園
2014/04/28 Mon. 18:56 [edit]
まだまだつづくサクラねた
今回は茅野市運動公園

でも、今回はサクラにプラスの小ねたがあります
陸上競技場・スケートリンク(冬季)野球場などとサッカーグランド・図書館・美術館などが
道路を挟んで建てられています
そこで、横断歩道橋が設けられています

この、橋に滑り台がついてているのです

さらに、裏側を見ると
不思議なものが・・・木製の板が吊り下げられています
これは、ここに住むリスが横断中に事故にあうのを防ぐためのリスの横断橋です
人間の横断歩道橋の下にリスの橋 ちょっと楽しい話です
ここを渡るリスを写真に収めている方たちもいらっしゃいますが、私にはそれほどの根気はありません
追記
蓼科聖光寺の桜が咲き始めました
まだ数えるほどですが、GW後半に間に合ってくれるといいのですが、天気が良くないので
咲いてくれるかどうか
ポチッとお願いします


にほんブログ村
今回は茅野市運動公園

でも、今回はサクラにプラスの小ねたがあります
陸上競技場・スケートリンク(冬季)野球場などとサッカーグランド・図書館・美術館などが
道路を挟んで建てられています
そこで、横断歩道橋が設けられています

この、橋に滑り台がついてているのです

さらに、裏側を見ると
不思議なものが・・・木製の板が吊り下げられています
これは、ここに住むリスが横断中に事故にあうのを防ぐためのリスの横断橋です
人間の横断歩道橋の下にリスの橋 ちょっと楽しい話です
ここを渡るリスを写真に収めている方たちもいらっしゃいますが、私にはそれほどの根気はありません
追記
蓼科聖光寺の桜が咲き始めました
まだ数えるほどですが、GW後半に間に合ってくれるといいのですが、天気が良くないので
咲いてくれるかどうか
ポチッとお願いします


にほんブログ村
桜咲けば その7 祖霊サクラ
2014/04/27 Sun. 18:12 [edit]
桜咲けば その6 祖霊サクラ
2014/04/26 Sat. 21:53 [edit]
そして、ようやく茅野のサクラになります
祖霊桜
名前からも分かるように、地区の墓守桜です

撮影した時間は夕暮れ時 こんなに明るくはありませんが
カメラの力を借りて明るくしてみました


あっという間に暗くなってしまいました
妖艶と言うか、幽玄なのか そんな雰囲気を狙ってみました
ポチッとお願いします


にほんブログ村
祖霊桜
名前からも分かるように、地区の墓守桜です

撮影した時間は夕暮れ時 こんなに明るくはありませんが
カメラの力を借りて明るくしてみました


あっという間に暗くなってしまいました
妖艶と言うか、幽玄なのか そんな雰囲気を狙ってみました
ポチッとお願いします


にほんブログ村
桜咲けば その5 高島城
2014/04/25 Fri. 20:37 [edit]