井戸尻遺跡 古代蓮
2011/07/24 Sun. 14:39 [edit]
長野県富士見町にある、井戸尻遺跡の古代蓮を見てきました。
先週から咲き始めたそうです。
10時頃には花は閉じてしまうそうなので、早くから大勢の方が訪れていました。
写真を撮っている方も多かったです。






にほんブログ村
先週から咲き始めたそうです。
10時頃には花は閉じてしまうそうなので、早くから大勢の方が訪れていました。
写真を撮っている方も多かったです。






にほんブログ村
ニホンカモシカ
2011/07/21 Thu. 22:18 [edit]
蓼科高原の蓼科ビレッジという、別荘地でニホンカモシカに会いました。
鹿は珍しくない上に食害などで迷惑な動物になっていますが、ニホンカモシカはあまり出会いません。
5メートルぐらいまで近づいても逃げようともしません。

こちらを、確認しても関心なさ気に食事にいそしんでいます。
別荘地ですから、すぐそばに別荘がありますし人もいます。何か生態がおかしくなっているようです。


にほんブログ村
鹿は珍しくない上に食害などで迷惑な動物になっていますが、ニホンカモシカはあまり出会いません。
5メートルぐらいまで近づいても逃げようともしません。

こちらを、確認しても関心なさ気に食事にいそしんでいます。
別荘地ですから、すぐそばに別荘がありますし人もいます。何か生態がおかしくなっているようです。


にほんブログ村
巣立ち前
2011/07/09 Sat. 20:47 [edit]

アカゲラの幼鳥でしょうか。
えさを求めて啼き続けていました。
すぐ後ろは、結構交通量のある道路なのですが、よくこんな場所に営巣したものと感心します。
場所が場所だけにいたずらされたりしないか少々心配です。
蓼科高原 7/9/2011 撮影

にほんブログ村
| h o m e |