もうひとり
2019/07/17 Wed. 20:30 [edit]

今日公園へ散歩に行きました
昨日の記事ですっかりこのこのことを忘れていたので
罪滅ぼし 「あんず」ごめん

久しぶりに晴れ間が広がり気持ちのいい天候でした
それでも、夕方から一気に黒い雲が広がり
雷鳴と激しい雨が、 いま、土砂災害の警戒するように放送がありました
私の住んでいる場所は雨は小降りになっているのですが
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: 私だけの宝物
もうすぐ
2019/07/16 Tue. 20:10 [edit]

もうすぐ誕生日
再雇用での契約も終了します
先日 離れて暮らしている家族が集まりました
最初の就職からつまずき、計画性もなくその日その日を暮らしてきたので、
当然のように財産も残せませんが
この家族は宝物かな
この先どう暮らすかまだ決められていませんが、少し休んで、考えようかと思います
村上信夫さんにこの話をしたら、「写真三昧?」と返ってきましたが、そうもいかないですね
まだ出来ることがありそうだし
写真は、孫が描いてくれたものです
久々登場の「まる」です
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: 私だけの宝物
モンブラン
2015/12/20 Sun. 19:32 [edit]
今日は、少し遅くなってしまったけど妻の誕生祝で娘たちのところへ行ってきました
そして、ケーキはおなじみ丸安 田中屋さんの特製モンブラン
クリスマスケーキで忙しい中、作ってもらいました

見た目もきれいでしょう

もちろん味も絶品
田中屋さん新しい店舗tと工場をヨットハーバー近くに建設中だそうです
今より、買いに行きやすくなりそうで、うれしいです
「まる」も元気でお祝いしてくれました
訪問いただきありがとうございます


にほんブログ村
そして、ケーキはおなじみ丸安 田中屋さんの特製モンブラン
クリスマスケーキで忙しい中、作ってもらいました

見た目もきれいでしょう

もちろん味も絶品
田中屋さん新しい店舗tと工場をヨットハーバー近くに建設中だそうです
今より、買いに行きやすくなりそうで、うれしいです
「まる」も元気でお祝いしてくれました
訪問いただきありがとうございます


にほんブログ村
category: 私だけの宝物
誕生日
2014/07/27 Sun. 18:37 [edit]
昨日の記事にもちょこっと書いてありますが
7月26日で60歳になりました
還暦ですって

ですから、還暦の記念に私の宝物のうち、顔出しOKのこの子達との写真をアップします
お祝いのコメントやメールもいただいてありがとうございます
この3日間松本に行ってました
25日の夜 娘夫婦と「まる」 息子夫婦 そして妻の弟夫婦?でお祝いしてもらいました
この日の前からプレゼントをもらっており、当日ももらいました
でも、一番うれしいのは こうしてみんなが集まって食事が出来ること
それぞれに、苦労はあってもまずまず幸福であることです
これからも幸せに暮らして欲しいです
財産なんて何も無いけど、この家族が宝物です
さんざ苦労かけた妻に感謝です
誕生日で定年を迎えました
昨年の手術で不安も抱えていましたが、しばらくは勤めることが出来ます
還暦過ぎの1年・・・1日1日を大切にしていこうと思います
まったく、プライベートな話にお付き合いいただきありがとうございます
まだまだ老け込んでいる場合じゃないぞっと
最後までお付き合いいただきありがとうございます


にほんブログ村
7月26日で60歳になりました
還暦ですって

ですから、還暦の記念に私の宝物のうち、顔出しOKのこの子達との写真をアップします
お祝いのコメントやメールもいただいてありがとうございます
この3日間松本に行ってました
25日の夜 娘夫婦と「まる」 息子夫婦 そして妻の弟夫婦?でお祝いしてもらいました
この日の前からプレゼントをもらっており、当日ももらいました
でも、一番うれしいのは こうしてみんなが集まって食事が出来ること
それぞれに、苦労はあってもまずまず幸福であることです
これからも幸せに暮らして欲しいです
財産なんて何も無いけど、この家族が宝物です
さんざ苦労かけた妻に感謝です
誕生日で定年を迎えました
昨年の手術で不安も抱えていましたが、しばらくは勤めることが出来ます
還暦過ぎの1年・・・1日1日を大切にしていこうと思います
まったく、プライベートな話にお付き合いいただきありがとうございます
まだまだ老け込んでいる場合じゃないぞっと
最後までお付き合いいただきありがとうございます


にほんブログ村
絵本「へいわってすてきだね」
2014/06/21 Sat. 18:35 [edit]
先日 村上信夫さんの講演会を聴きに行ったお話しをしました
その講演の最後に朗読したのが絵本「へいわってすてきだね」です
2013年6月23日の沖縄戦の全戦没者を悼む「慰霊の日」追悼式で6歳の安里有生(あさとゆうき)くんが
朗読した詩を長谷川義史さんが絵本にしました

絵本『へいわってすてきだね』(ブロンズ新社)発刊記念イベントを兼ねて、絵本作家の長谷川義史さんと
村上信夫さんのトークイベントが開催されます
詳細はこちら 『へいわってすてきだね』トークイベント
とっても素敵な詩です、絵本になってより伝わるものがあるように感じます
こんな思いを描ける6歳はすばらしい、それなのに大人の何と愚かしいことなのか
本物の平和は、この子のこころが世界中に充満しないと実現しないのかとも思う
無力な私に出来ることは少しでも多くの人にこの本を読んでもらえるようお願いすることだけです
ひとりでも多くのひとが読んでくれて、多くのひとと話をしてくれたら いいなぁと思います
村上さんのブログにもこの本のことが書かれています ことばの種まき
最後までお付き合いいただきありがとうございます


にほんブログ村
その講演の最後に朗読したのが絵本「へいわってすてきだね」です
2013年6月23日の沖縄戦の全戦没者を悼む「慰霊の日」追悼式で6歳の安里有生(あさとゆうき)くんが
朗読した詩を長谷川義史さんが絵本にしました

絵本『へいわってすてきだね』(ブロンズ新社)発刊記念イベントを兼ねて、絵本作家の長谷川義史さんと
村上信夫さんのトークイベントが開催されます
詳細はこちら 『へいわってすてきだね』トークイベント
とっても素敵な詩です、絵本になってより伝わるものがあるように感じます
こんな思いを描ける6歳はすばらしい、それなのに大人の何と愚かしいことなのか
本物の平和は、この子のこころが世界中に充満しないと実現しないのかとも思う
無力な私に出来ることは少しでも多くの人にこの本を読んでもらえるようお願いすることだけです
ひとりでも多くのひとが読んでくれて、多くのひとと話をしてくれたら いいなぁと思います
村上さんのブログにもこの本のことが書かれています ことばの種まき
最後までお付き合いいただきありがとうございます


にほんブログ村
category: 私だけの宝物