fc2ブログ

踊り場湿原 

踊り場湿原もレンゲツツジが咲き始めています

踊り場湿原2023


踊り場湿原2023 (2)

雨の後なのでしょうか 池塘の水も多いようです



訪問ありがとうございます
ポチッとお願いします



にほんブログ村

category: 霧ケ峰

TB: 0    コメント: 0   

霧ヶ峰火災  

霧ヶ峰の火災の様子です

まず、5月4日の20時ころ(自宅ちかくから撮影)

一番火勢が強かった頃かと思います



霧ヶ峰火災 (2)

そして今日

霧ヶ峰火災1 (3)

奥の頂上が燃えてしまっているのが車山


霧ヶ峰火災1 (2)

霧ヶ峰火災1

富士見台から見た火元のガボッチョ方向


もう少しでドライブインまで迫っていますし、1枚目の写真もう少し左まで来ていたら、
肩のあたりに達してしまったかも

車山頂上の気象レーダーにも迫っていて、よくこの位置で食い止めてくれたと思います

幸い、建物も人的被害もなくて本当によかった



訪問ありがとうございます
ポチッとお願いします



にほんブログ村

category: 霧ケ峰

TB: 0    コメント: 2   

ラストDD 

ラストDD

おそらく今シーズン最後のDDだと思います

お立ち台は誰もいなく、日が昇っても雲に邪魔され強い日が当たらず早々にあきらめ

車山肩をぶらぶら

それでもと思い白樺湖方面に向かうと

サンピラーは立ちませんでしたが、DDに出会えました




ラストDD (2)

雲海は盛大に広がっていたので、今日の富士コレはこんな感じで


訪問ありがとうございます
ポチッとお願いします



にほんブログ村

category: 霧ケ峰

TB: 0    コメント: 0   

後のDD 

後のDD

21日のDDは早めに終わってしまったので、ほかの場所にも足を延ばしましました
もっと早く移動すれば、いい写真が撮れたかもしれませんが、すでに遅し

伊那丸富士見台からの薄いサンピラー



後のDD (2)

車山スキー場から白樺湖に向かうカーブ

ピラーは立ちませんがDDが舞っていました
このカーブは樹氷が付きやすい場所です
この日もご覧の通り


訪問ありがとうございます
ポチッとお願いします



にほんブログ村

category: 霧ケ峰

TB: 0    コメント: 0   

今朝の霧ヶ峰 

DD202302.jpg

今朝もDDのお出迎え

でも、樹氷はなくてまた黒バックでした


富士コレ2023

朝 登っても富士コレをしていなかったので、今日は一枚


訪問ありがとうございます
ポチッとお願いします



にほんブログ村

category: 霧ケ峰

TB: 0    コメント: 0   

プロフィール

フリーエリア

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示