まるの贈り物
2021/12/01 Wed. 11:01 [edit]
久しぶりの まる(小学3年生の孫娘)のお話
先日まるの家へ行ったとき、贈り物をもらいました
写真のマフラーです

まるママの話では数か月前からコツコツ編んでいたそうです
とてもとてもうれしいですね
あんずの散歩に大切なアイテムになりました
訪問ありがとうございます
ポチッとお願いします


にほんブログ村
先日まるの家へ行ったとき、贈り物をもらいました
写真のマフラーです

まるママの話では数か月前からコツコツ編んでいたそうです
とてもとてもうれしいですね
あんずの散歩に大切なアイテムになりました
訪問ありがとうございます
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: ジィジ馬鹿
七五三
2018/11/01 Thu. 21:13 [edit]

今日は 「まる」 (久しぶりの登場なので注釈を加えると 娘の子供) の七五三のお参りに 松本の四柱神社へ行ってきました
赤ん坊のころから、入退院を繰り返し、未だに病院と縁は切れませんが
元気で、幼稚園に通えるようになりました
あの「まる」が来年は小学校
よくここまで大きくなってくれました
これからも健やかに育ってもらいたいものです
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: ジィジ馬鹿
「ダイ」誕生日
2017/10/10 Tue. 18:58 [edit]
10月8日 「ダイ」(息子の子供)の1歳の誕生祝をしました

1升餅を背負わされて泣いちゃいました

食物アレルギーがでていて、心配していますが、それ以外は、順調に成長しています
ポチッとお願いします


にほんブログ村

1升餅を背負わされて泣いちゃいました

食物アレルギーがでていて、心配していますが、それ以外は、順調に成長しています
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: ジィジ馬鹿
復活
2017/05/14 Sun. 17:51 [edit]
10日以上 ブログを放置してしまい、ご心配いただいた方もいらっしゃったようで、
申し訳ありません
そしてありがとうございます
風邪気味で、通院し熱も下がり席もだいぶ収まったので
「だい」の初節句に行きました

写真は、例によって諏訪の{丸安 田中屋}さんの特製 初節句バージョンのモンブラン
中にマロングラッセを挟み込んであります
いつも 無理を言って作ってもらいます
今回もとてもおいしかったです

新聞紙の兜をかぶった「だい」
体がしっかりしてきて、力もあるので相手をするのが面白くなってきました
ここまでは よかったのですが
食事のあと、気分が悪くなって、横になったのですが
寒気がして、震えだし
あっという間に40度越え
休日当番の病院へ行って インフルエンザの診断
「まる」や「だい」と一緒にいるわけもいかず家へ帰ってきましたが
GW中ずっと、静養
ようやく、数日前から出勤始めました
まあ、十分体力が戻ったわけでもありませんが、復活宣言
5月3日以降写真を撮っていないので、ネタが付きそうですが
また、お付き合いください
ポチッとお願いします


にほんブログ村
申し訳ありません
そしてありがとうございます
風邪気味で、通院し熱も下がり席もだいぶ収まったので
「だい」の初節句に行きました

写真は、例によって諏訪の{丸安 田中屋}さんの特製 初節句バージョンのモンブラン
中にマロングラッセを挟み込んであります
いつも 無理を言って作ってもらいます
今回もとてもおいしかったです

新聞紙の兜をかぶった「だい」
体がしっかりしてきて、力もあるので相手をするのが面白くなってきました
ここまでは よかったのですが
食事のあと、気分が悪くなって、横になったのですが
寒気がして、震えだし
あっという間に40度越え
休日当番の病院へ行って インフルエンザの診断
「まる」や「だい」と一緒にいるわけもいかず家へ帰ってきましたが
GW中ずっと、静養
ようやく、数日前から出勤始めました
まあ、十分体力が戻ったわけでもありませんが、復活宣言
5月3日以降写真を撮っていないので、ネタが付きそうですが
また、お付き合いください
ポチッとお願いします


にほんブログ村
category: ジィジ馬鹿