fc2ブログ

蓼 ―たてしな― 科 の   風 光

氷始め

12月1日の白樺湖

水面の一部が凍り、その上に雪が積もりました


氷始め


氷始め (2)

このまま全面結氷もあり得そう


訪問ありがとうございます
ポチッとお願いします



にほんブログ村


関連記事
  1. 2023/12/03(日) 19:00:25|
  2. 白樺湖
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蓼科山

いつも見ている蓼科山

とても美しく感じるときがある

今日の夕方見上げた蓼科山



蓼科山


この10分ほど前の蓼科山

蓼科山 (2)

おまけの一枚

蓼科山 (3)

カラスだって飛ぶ位置で主役を食うほど?


訪問ありがとうございます
ポチッとお願いします



にほんブログ村
関連記事
  1. 2023/11/30(木) 18:19:03|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

札幌・小樽 2

北海道に行ってからあっという間に一週間過ぎてしまいました

アップし損ねた写真を数枚どうぞ


札幌・小樽 2

新千歳空港へ向かう機内から


札幌・小樽 2 (2)

札幌の夜景 観覧車が見えます



札幌・小樽 2

水族館のガラスと水越しの写真がいかに難しいかを思い知らされました


札幌・小樽 2 (2)

ペンギンは可愛かったということで、終了


訪問ありがとうございます
ポチッとお願いします



にほんブログ村
関連記事
  1. 2023/11/23(木) 11:38:09|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

だちょう

Author:だちょう
ご訪問いただきありがとうございます
拙い写真ですが、蓼科の風景を楽しんでいただけたらうれしいです。
1ページに3件の記事を表示するようにしました。よかったらちょっと下をチェックしてください.

カテゴリ

写真 (1620)
コーギー (76)
花 (406)
ロケ地 (11)
御射鹿池 (ミシャカイケ) (229)
茅野市 (8)
私だけの宝物 (14)
女神湖 (16)
白樺湖 (40)
諏訪湖 (150)
聖光寺 (19)
杜鵑峡(トケンキョウ) (39)
蓼科湖 (26)
乙女滝 (69)
白駒池 (46)
諏訪は神の国 (110)
未分類 (190)
霧ケ峰 (144)
八子ヶ峰 (16)
大滝 (72)
多留姫の滝 (9)
伊勢神宮 (11)
車山 (39)
醤油樽の滝 (3)
八島湿原 (70)
ライブ (101)
竜神池 (23)
ジィジ馬鹿 (42)
映画 (1)

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

google.com, pub-2098108368318033, DIRECT, f08c47fec0942fa0